//
黒田清輝没。59歳(誕生:慶応2(1866)/06/29)。洋画家。 / 「紀元二千六百年記念式典」が宮城前の式場で開催される。4万9017人が参列する。 / 画家となる岡本太郎が岡本一平とかの子の子として東京に誕生。 / 貝谷バレエ団を主宰する貝谷八百子が福岡県に誕生。 / ケネディ大統領が、沖縄は日本本土の一部とする声明と行政命令を発表する。 / オーストラリアのニューズ・コーポレーション社とソフトバンクが、衛星放送を使った150チャンネルのデジタル放送を行う計画を発表する。 / 宇宙開発事業団が打ち上げた技術試験衛星「おりひめ・ひこぼし」が太平洋上空550キロの宇宙空間でいったん2メートルの距離まで切り離され、改めてドッキングする。無人での宇宙ランデブーとドッキングは世界初。 / 田中絹代没。67歳(誕生:明治42(1909)/11/29)。女優。 / 参議院本会議で政治改革関連法案の審議が始まる。 / 雪氷学会が雪崩の分類名称を決め、発表する。 / >
//
// //
//