//
東京・築地の聖路加病院が全焼する。 / 徳川家康が京都相国寺の豊光寺承兌に上杉景勝の非道を書き上げさせ、これを上杉の老臣直江兼続に送って入京を促す。 / 朝鮮江華府で日朝修好条規に調印する。朝鮮は不平等条約をのむ。 / 検非違使源義忠(義家の子)殺害の罪で、前九年の役で活躍した叔父源義綱が捕らえられる。 / 大相撲夏場所千秋楽、横綱曙が結びの一番で貴乃花を破って2敗で並び、優勝決定戦でも連勝して優勝する。 / 非加熱製剤でHIVに感染した血友病患者らが国と製薬会社5社に賠償を求めた「東京HIV訴訟」の第7次提訴分の第1回口頭弁論が東京地裁で開かれる。 / 歌舞伎座が再建される。 / 呉海軍工廠で潜水艦(波七号)が竣工する。水中動力は電池で定員30人。 / 660億円の負債を抱えた大阪の金融会社ニシキファイナンスが裁判所から破産を宣告される。 / 豊臣秀吉が、前田利家を秀頼の後見役に任命する。 / >
//
// //
//