//
日本労働組合総評議会(総評)の結成大会が開催される。 / この年、倭国王が使を隋に遣わす。 / 信長が朝倉を破って虎御前山に凱旋する。 / TOKIOのメンバーである山口達也が、強制わいせつ容疑で書類送検されていたことがNHKの取材で判明し、翌日、会見で無期限謹慎処分を受けたのち、5月6日にTOKIOの脱退およびジャニーズ事務所の契約を解除された。 / 山梨県韮崎市の市長選挙が行われ、会社役員の小野修一(54)が現職を破って初当選する。 / 林銑十郎内閣が総辞職する。 / 中国、7月の第2革命でできた袁世凱の中華民国を、日本政府はじめ13ヶ国がやっと承認し、これにより中国を「支那共和国」と呼ぶことを決定する。 / 第64臨時国会(公害国会)が召集される。 / 社民党の臨時党大会が開かれ、野党としての立場を鮮明にする、などの運動方針が採択される。土井党首を除く全執行部が退陣し、渕上貞雄が幹事長となる。 / 自主憲法制定会議結成大会が行われる。 / >
//
// //
//