//
高校野球第8日、福岡の柳川高と愛知の享栄高の対戦で、柳川がトリプルプレーを演じる。93年に長野の松商学園が長崎日大戦でやって以来大会5度目。 / [清の光緒20年5月6日]清の派遣軍が牙山に到着する。日本軍が仁川に上陸する。 / 茨城県岩井市岩井の国王神社から、県文化財の平将門座像が盗まれているのが見つかる。 / 渤海使に観せるために、大安寺で林邑(りんゆう)楽人107人が講習を受ける。 / 物理学者になる田中館愛橘誕生。 / 信長が、三方より伊勢長島一向一揆の拠点願証寺を攻撃するが、戦況が進展しないまま付近に放火しながら兵を返す。その結果一揆勢が弓・鉄砲を駆使して追撃を加え、氏家卜全ら多くの戦死者を出して信長軍は敗退する。 / 有馬頼義、没。62歳(誕生:大正7(1918)/02/14)。「終身未決囚」の作家。 / 信濃の高遠藩の農民が、わらじ・木綿の人頭税に反対して強訴する(わらじ騒動)。 / 横綱曙(本名チャド・ローウェン)の日本帰化が認められる。 / 織田信長が三好笑岩の立て篭る河内の高屋城攻めに出陣する。 / >
//
// //
//