//
横浜市電で、賃下げなど待遇改悪に反対してストライキに入る。翌日弾圧により惨敗する。 / 金丸信前自民党副総裁と生原正久秘書が、昭和62年と平成元年の8億円脱税の所得税法違反の容疑で東京地検に逮捕される。 / 赤穂藩主となる浅野長矩が江戸本邸に誕生。 / 北朝初代天皇の光厳天皇となる量仁親王誕生。 / 福澤諭吉が、時事新報に「脱亜論」を発表する。 / 昭和電工社長の日野原節三が、商工省課長らへの贈賄容疑で逮捕される(昭電疑獄)。 / 埼玉県宮代町でマッサージ師の老夫婦が首を絞められて殺される。8日に、富士銀行の行員が逮捕される。 / 中央気象台が、台風の呼び名を外国の女性名から発生順位の番号に変更する。 / 御前会議で輸送船を戦争のためにまわすことで政府が大本営の要求をのみ、国民経済が破綻することになる。 / 山形県の最上川が出水し氾濫する。民家が多数流出する。 / >
//
// //
//