//
横須賀市の京浜急行沿いの急傾斜地で土砂崩れがあり、普通電車が土砂に乗り上げて脱線する。 / 山城珍皇寺が炎上する。 / 長州藩が藩政改革に着手する。 / OECDが対日審査報告で、日本の黒字増に警告する。 / 大日本水上競技連盟の設立総会が開かれる。 / バレーボールの日ロ対抗女子第1戦で、日本チームが来日したばかりのロシアにストレート勝ちする。プロとして全日本デビューした大林素子が優秀選手賞となる。 / 地球温暖化防止京都会議で、日本が、温室効果ガスの削減義務のある先進国を複数のグループに分け、グループごとに削減率を設定する方式を提案する。 / 電電公社が、東京23区で自動車電話を開始する。 / 霊感占い師でハワイで殺害されることになる藤田小女姫が福岡に誕生。 / 和達清夫が動脈瘤破裂のため東京の病院で没。92歳(誕生:明治35(1902)/09/08)。地震学の権威で地球物理学者。 / >
//
// //
//