//
臼田亜浪没。72歳(誕生:明治12(1879)/02/01)。高浜虚子を批判して「石楠(しゃくなげ)」を創刊した。 / 気象庁が、北海道や日本海側に大雪警報を出す。 / 伊予鉄道の松山−三津ヶ浜が開通する。四国初の鉄道となる。 / 世界初の自動車購入者はパリのロジェと記録される。 / 第139臨時国会が召集される。 / O157による集団食中毒の原因調査を進めてきた厚生省が、「原因食材として特定の生産施設から出荷されたカイワレダイコンが最も可能性が高い」とする最終報告をまとめ、菅直人厚相が発表する。菌は未検出のまま。 / 軍艦建造費を捻出するための詔勅が出る。 / 徴兵年齢が19歳に引き下げられる。 / 駐日ロシア公使が、ロシアの最終提案を小村外相に提出する。 / 発達した低気圧が日本海を移動したため、日本全国が強い雨と風の大荒れの天気となる。 / >
//
// //
//