//
入江文郎、没。45歳(誕生:天保5(1834)/04/08)。「航海備忘録」を書いたフランス文学者。 / この月、伊勢で禁酒令が施行される。 / 豊臣秀頼が大仏・大仏殿・梵鐘の完成を家康に報告するため片桐且元を駿府す遣わす。 / 大学・研究機関での遺伝子組み替え実験の規制が大幅に緩和される。 / 日本初の屋根付き球場「東京ドーム」の完工式が行われる。 / 幕府が、農民が武芸を学ぶことを禁止する。 / Jリーグ、ジュビロ磐田の中山雅史が4試合連続ハットトリックを達成する。 / 国税庁が9万6000人の高額納税者を公示する。土地長者が減り、代りに企業の総業者一族で代替りや自社株を譲渡した人が増える。 / 幕府役人の富山元十郎らが、得撫(うるっぷ)島に「天長地久大日本属島」の標柱を立てる。 / 国鉄高崎線上尾駅で、順法闘争に怒った乗客が暴動化し、高崎線が運休する。 / >
//
// //
//