//
朝日新聞の調査で、橋本内閣の支持率が53%となっていることが判明する。行革への関心が高まった結果。 / 謀反の疑いで捕らえられた大津皇子が自害する。 / 文部省が各地の中学校・師範学校の騒動に対し、厳重取り締まりの訓令を発する。 / 幕府天文方の渋川春海が、本所に司天台を設ける。 / 知恩院が山門のみを残して焼失する。 / ワシントンポスト紙が、アメリカ政府の公文書を調査した結果として、1945年7月24日にトルーマン大統領が日本に対して合わせて18発の原爆を投下するという軍の計画を承認していたことが判明したと報道する。 / オウム真理教の井上嘉弘の裁判で、元信徒の杉本繁郎(37)が証人として出廷し、松本智津夫(麻原彰晃)の恐怖心をあおる発言のために命令に逆らえなかったと証言する。 / 大関柏戸と大鵬が横綱に推挙される。 / フィリピン「新人民軍」から解放された水野文雄(36)が帰国する。 / 幕府が人身売買の禁止と欠落者の罰則を発布する。 / >
//
// //
//