//
三鷹市のJR東日本三鷹電車区の車両から「防護無線」用の無線機が盗まれ防護無線の発信が続いた事件で、三鷹署が鉄道マニアの少年ら3人を逮捕する。 / 対日講和条約、日米安保条約が発効する。 / 「風ふたたび」の作家で文化勲章受章者になる永井龍夫が東京に誕生。 / 仙台で大火が起る。80余町が焼失し焼死者は数百人に及ぶ。 / 府、市の二重行政が一本化されて東京都制が実施される。 / 神戸で、初の国産水中翼船「どるふぃん号」が完成する。 / 野村証券の利益供与事件で、副社長ら取締役15人が退任する。 / ロッテアイス、明治、森永乳業、江崎グリコなどアイスクリーム大手、アイスクリーム販売価格を8.3-10.5%値上げ。 / 東京高等商業学校の生徒が、文部省の東京帝大商科新設に反対して同盟退学を決意する。 / 「長保」に改元する。 / >
//
// //
//