//
この月、早川電機工業が創業となる。 / 社会党との政策協議が決裂したため羽田首相が記者会見を行い、ただちに臨時閣議を開いて羽田内閣が総辞職する。 / 時効成立が19日午前0時に迫っていた松山市のホステス殺人事件の福田和子(49)が、時効成立11時間を残して松山地裁に起訴される。 / 第一勧業銀行が関係ノンバンクを介して総会屋グループ代表の小池隆一に巨額の融資をしていた事件で、東京地検特捜部が第一勧銀の元副頭取2人を含む役員4人を逮捕する。 / 社会党・総評など65団体が警職法反対国民会議を結成する。 / 幕府が悪銭の使用と撰銭を禁止し、金1分=銭1貫文の取り引き厳守を命じる。 / 上野公園で日本初のメーデーが開催される。 / 假谷事務長拉致事件で、東京地裁が平田悟(30)を逮捕監禁致死容疑で、松本小百合(36)を犯人蔵匿の罪で起訴する。 / 三原山が噴火する。8月7日再び噴火し、以後7年続く。 / 春日野部屋で2014年9月に、所属していた力士が弟弟子を殴打する傷害事件があったことが判明。元所属力士は2016年に、傷害罪で有罪判決が確定している。 / >
//
// //
//