//
待賢門院(藤原璋子)没。45歳(誕生:康和3(1101))。藤原公実の娘で鳥羽天皇の皇后。崇徳天皇と後白河天皇を産んだ。 / 藤原(羽柴)秀吉の生母大政所が、人質として徳川氏の岡崎城に入る。 / 幕府が、諸国守護に土地を分付することの可否を評議する。 / 藤原清衡が、平泉に最初院(中尊寺)を建立する。 / 自民党が、警職法改正案の成立を目指して衆議院本会議で会期延長を抜き打ち強行採決する。 / 東京都で騒音防止条例が公布される。 / 東京外国為替市場の円相場が、一時1ドル=140円73銭まで下落する。7年ぶりの140円台をつける。 / 京都に大地震が起こる。 / 広島宇品と江田島の間の定期船が沈没し、43人が死亡する。 / 田安宗武に嫡男が誕生する。小次郎と名づけられる。 / >
//
// //
//