//
後土御門天皇が日野富子に対して、宴の席に打ち掛け姿でよいとの別勅を発する。 / 畠山政長が、細川勝元勢に包囲されて自害する。52歳(誕生:嘉吉2(1442))。応仁の乱を引き起こした。 / 国政政党「おおさか維新の会」の党大会と地域政党「大阪維新の会」の全体会議が開かれ、代表を務める大阪市の橋下徹市長が政界を引退することに伴い、橋下の代表辞任、ならびに後任の代表に幹事長の大阪府知事・松井一郎を新代表に選出。国会での党首討論などを想定し、共同代表に元総務相の片山参院議員を据え、幹事長には馬場衆院議員が就任することが決まった。 / 羽柴秀吉が大坂に帰る。 / 京都府知事選で、自民・新自由クラブ推薦の林田悠紀夫が当選する。 / 前日深夜から近畿地方を雷を伴った局地的豪雨が襲い、各地で土砂崩れや浸水などの被害が出る。 / 第17回日本SF大賞に「ガメラ2 レギオン襲来」が決まる。 / 足利基氏が義詮の招きを辞退する。 / 月光院が、山里の御殿で没。68歳(誕生:貞享2(1685))。6代将軍徳川家宣の側室で家継の生母。 / 国博士および医師を国ごとに置く。 / >
//
// //
//