//
和歌山市の毒入りカレー事件の現場検証が前日に引続いて行われる。その結果、午前0時半から1時過ぎまでを除いて空白の時間がなかったこと、混入場所は民家のガレージであることが確認される。 / 九州征伐の秀吉が筑後に入る。 / 伊豆半島の大地震。マグニチュード6.8。死者30人がでる(伊豆半島沖地震)。 / 天真院(照子女王)が江戸で没。83歳(誕生:寛永2(1625))。伏見宮貞清親王の第3王女で紀州(和歌山)藩主徳川光貞の正室。 / 代官伊奈忠易が小笠原諸島を探検して帰国し、珍しい動物や植物を幕府に献上する。 / 15の新聞社が、疑獄事件関係の報道に対する政府の言論圧迫に反対の共同宣言を発表する。 / 10月14日の伝染病研究所の移管が所長に無断で行われたとして、所長の北里柴三郎以下全員が総辞職する。 / 銀座の失業対策露店街「発明品広場」が開店する。 / 京都、二条光平邸から出火し、内裏・仙洞御所および公家屋敷100余が焼失する。 / 日本政府が、米英ソの3首都で核不拡散条約に調印する。 / >
//
// //
//