//
与党の従軍慰安婦問題小委員会が、民間募金を原資に元慰安婦に一時金として「見舞金」を贈るとする政府の民間基金構想を基本的に支持することで合意する。 / 石原慎太郎原作で石原裕次郎主演の映画「太陽の季節」が封切られる。この映画がきっかけで「太陽族」という言葉が生まれる。 / 平清盛を女院(上西門院)殿上人に、源義朝の子頼朝を女院蔵人とする。 / 女御の徳川和子が中宮となる。 / 織田信長が大軍を率いて上洛の軍をおこす。 / 山口敏夫元労相の親族が経営する企業など十数箇所が、東京協和、安全の2信用組合の乱脈経理にからんで捜索される。 / 女御徳子が高倉天皇の中宮となる。 / 農商務省を廃止し農林省と商工省を設置することが公布される。 / 第43回菊池寛賞の受賞式が虎ノ門のホテルで行われ、柳田邦男、野茂英雄、江川紹子らが受賞する。 / 種痘法が施行される。 / >
//
// //
//