//
メキシコのティフアナで10日に誘拐された三洋電機の米国子会社サンヨー・ビデオ・コンポーネンツの金野衛社長(56)が無事解放される。6人の犯人グループは、身代金200万ドルを奪って逃走する。 / 日本軍が金門島を占領する。 / 日本共産党が非合法下で、党機関誌「赤旗」を創刊する。 / 東京地検などの強制捜査を受けた山一証券が臨時取締役会を開き、行平次雄会長、三木淳夫社長ら役員11人が退陣する人事を決める。 / 国鉄の金田正一投手が、対中日戦でプロ野球4人目の完全試合を達成する。 / 衆議院で野党3派提出の吉田内閣不信任案が可決され、衆議院が解散する(バカヤロー解散)。 / 横浜ドックが998人の人員整理を発表する。 / 浅野内匠頭の刃傷を知らせる使者(早水藤左衛門と萱野三平)が赤穂に到着する。17時間後に原惣右衛門と大石瀬左衛門が内匠頭の切腹を告げる。大石内蔵助は直ちに家中の総登城を命じる。 / スミソニアン合意で固定相場制が復活し、円切り上げで1ドル=308円となる。 / Radio NEOが、前身の愛知国際放送(RADIO-i)に続いて2度目の閉局。 / >
//
// //
//