//
バレーボール女子のアトランタ五輪最終予選第2戦で、日本がウクライナを3−0で降す。 / 久保山愛吉無船長が原爆症で死亡する。40歳(誕生:大正3(1914)/06/21)。3月1日に死の灰をかぶった第五福竜丸。 / 「正暦」に改元する。 / 国民の祝日に関する法律の改正により、同年から同日が新たな祝日「山の日」とされる。 / ヒトラーが天皇に「嵯峨天皇宸影」を贈呈する。 / 長野県で地滑りが起こり、老人ホームの26人が犠牲となる。 / 幕府が伊勢の山田関を廃止する。 / NHK大河ドラマ「春の坂道」(原作山岡荘八、脚本杉山義法、主演萬屋錦之介)の放送が始まる。 / 坂本弁護士一家失踪で、神奈川県警捜査本部が麻原教祖を初事情聴取する。 / 甲子園球場にラッキーゾーンが設けられる。 / >
//
// //
//