//
ドイツの建築家ブルーノ・タウトが来日する。 / 武田信玄が茶臼山に布陣する。 / 幕府の公文所が焼失する。 / 塩冶高貞が京都を出奔する。 / 日印平和条約が調印される。 / 法制審議会が、刑法全面改正を答申する。 / 明智光秀が再び京に入る。だが、秀吉らの勢いに飲まれた各将が光秀に味方せず、この日光秀は細川幽斎に再度援助を請う手紙を書く。 / 米軍基地の整理・縮小と日米地位協定の見直しについて賛否を問う沖縄の県民投票が行われ、賛成が89%を超えて全有権者の過半数に達する。 / 6代・清元延寿太夫、没。60歳(誕生:大正15(1926)/09/27)。清元浄瑠璃。 / 福澤諭吉が蘭学者緒方洪庵の蘭学塾に入門する。 / >
//
// //
//