//
九州大学が、地下のマグマの構造を調査するため、雲仙普賢岳の麓でダイナマイトを爆発させて弱い地震を発生させる実験を行う。 / 世界一周航路開拓中のドイツのグロナウ大尉ら4人の乗った飛行艇が霞ケ浦に着水する。 / 藤原賢子、藤原道子を女御とする。 / 沖縄上空1万メートルを飛行中のマニラ発成田行きのフィリピン航空434便ボーイング747機の機内で爆発が起き、近くの那覇空港に緊急着陸する。この爆発で乗客の日本人会社員(24)が死亡し、乗客6人がやけどなどの怪我をする。イスラム原理主義組織「アブサヤフ」のメンバーを名乗る男から犯行声明があるが、アブサヤフは犯行関係を否定する。 / 連立与党が代表者会議を開き、細川首相の後の新政権の基本政策について協議するが、間接税率引き上げで社会党の同意が得られず難航する。 / 越後の上杉房定が苧(からむし)一駄につき20文の関銭を徴収することを決める。 / 源義仲が城長茂を信濃国で破る。 / 張鼓峰で、日ソ両軍が国境紛争を起こす。 / 自由党員湯浅理兵らが、妙義山陣場が原に農民を集める。 / 三河地震。東海地方にマグニチュード6.8の地震。死者行方不明者2306、住家全半壊2万3776、非住家全壊9187。 / >
//
// //
//