//
早大全学部でストに突入する。 / 全日空機が下田沖で遭難し、33人が死亡する。 / 三重県長島−桑名間の伊勢大橋が開通する。 / 監獄を司法大臣管理下に一本化する官制が公布される。 / オウム真理教の信徒が、品川区の目黒公証役場を訪れ、假谷事務長に妹の居場所を尋ねる。 / 神戸市須磨区の連続通り魔事件で使われたとみられる金づち1個が「向畑ノ池」から発見される。 / JCBが日本初の国際クレジットカードを発行する。 / 日露講和条約により、北緯50度以南の樺太がロシアから割譲される。 / 徳川家康が、死後は神式で久能山に葬るよう遺言する。 / 第2回内国勧業博覧会が上野公園の博物館で開かれる。 / >
//
// //
//