//
幕府が振売を禁じる。 / 輪島功一が、世界ジュニア・ミドル級チャンピオンに返り咲く。 / 土地税制改革の柱である地価税法が成立する。施行は92年1月。 / 神吉敬三が肺がんのため埼玉県伊奈町の病院で没。63歳(誕生:昭和7(1932)/05/08)。イスパニア語の専門家で美術評論家、上智大教授。 / 幕府が、密貿易横行のため、各地へ漂着船検査など厳重な取り締まりを命じる。 / エロ取締りの民衆娯楽調査委員会が初会合を開く。 / JR羽越本線の寝台特急「日本海1号」が、山形県鶴岡市を通過中に雪の重みで垂れ下がった木にぶつかり立ち往生し、上下線がストップする。 / 長寿の双子のおばあさんとして人気者になる、きんさん、ぎんさん誕生。 / 日本テレビが、オウム真理教にかかわるTBSの疑惑を放映する。TBSはビデオを見せた事実はないと抗議する。 / 戦後初の正倉院御物展が開かれる。 / >
//
// //
//