//
北条泰時が最初の武家法典である御成敗式目51箇条を制定する。 / 日本美術院が、東大寺にある快慶作の国宝座像の頭部内の五輪塔をX線で発見し、写真を公開する。 / 山一証券が、経営破綻に至るまでの社内報告書を発表する。 / ゆうパック数十個を積んだ軽ワゴン車が行方不明になった事件で、15日昼過ぎに京都市東山区内のコインパーキングで下鴨署員が発見し、運転していた27歳の男を横領容疑で逮捕した。荷物は無事だったが、釣り銭用の現金がなくなっていた。 / 皆川淇園、没。74歳(誕生:享保19(1734)/12/08)。儒者。 / 朝日新聞が用紙節約のため夕刊を2ページとする。 / 江戸の越後屋が「旅買物式目」を定め、絹の買い付けに進出する。 / 間宮精一が、マミヤ式金銭登録機の特許を取得する。 / アメリカ軍が東京湾入口の防潜網の撤去を開始する。 / 自民党の旧田中派が、政治団体「政治局友会」を結成する。派閥の復活が始まる。 / >
//
// //
//