//
沢村宗之助、荒川重秀が洋劇研究会を興し、原語で「ジュリアス・シーザー」を東京座で上演する。 / 政治家・西村栄一誕生。 / 東京三田に、慶應義塾の図書館が竣工する。 / VOAの放送が開始される。 / 第14代天皇、仲哀天皇が即位する。 / 大平正芳外相が中国訪問に出発する。 / 芭蕉が出雲崎に至る。 / 幕府が、松前氏の居城附近を除く蝦夷地全体を直轄領とする。 / 太良荘の百姓らが地頭代脇袋彦太郎の非法を糾弾する。 / 種子島宇宙センターから、カナダの通信衛星事業会社テレサットの通信放送衛星Telstar 12 VANTAGEを搭載したH-IIAロケット29号機の打ち上げに成功。日本の国産ロケットが「商業衛星」の打ち上げを受注するのは初であり、また「民間企業からの受注」も初となった。 / >
//
// //
//