//
鎌倉が大火になる。 / ウォルター・モンデール駐日大使が慶應義塾大学を訪れ、学生たちと意見交換を行う。 / アイオン台風が上陸し、関東・東北地方で死者・行方不明2368名にのぼる。 / 江戸で、米価高騰のため町人1700人余が米問屋高間伝兵衛宅を襲撃する(江戸で最初の打ち壊し)。 / 横浜市長選挙で、共産党を除く6党の推薦を得た細郷道一が当選する。 / 自民党竹下派が、自派独自の自民党総裁候補擁立を断念し、宮沢喜一を支持することを決定する。 / 参議院予算委員会が、住専問題に関して住総の原秀三元社長と、桃源社の佐佐木吉之助社長の証人喚問が行われる。佐佐木社長は始めに宣誓書の朗読をいったん拒否したため質疑は1時間遅れて始まる(結局は宣誓する)。佐々木社長は返済できなかった理由について、政府の規制が原因であると述べる。資産隠しについてはビルの管理部門にしただけだと答える。 / 尼僧殺しで手配されていた元僧侶の大米竜雲が逮捕される。 / ペルーの日本大使公邸占拠事件で双方と接触して妥協点を模索したシプリアニ大司教が来日する。 / 秀吉が、九州征伐から大坂城に凱旋する。 / >
//
// //
//