//
厚生省が、ソリブジン薬害事件を起こした製造元の日本商事に対して、薬事法違反で105日間の製造業務停止処分にする方針を決める(通告は9月1日)。 / 片山潜らが東北地方遊説に出発する。 / 日ソ間の郵便が再開される。 / 気象庁が、世界的な異常気象を引き起こすエルニーニョがペルー沖で発生したと発表する。 / 大隈重信が胆石症で没。85歳(誕生:天保9(1838)/02/16)。8代・17代首相で早大を創立した。 / リチャード・コックスが「コックス日記」に伊達政宗が松平忠輝と組んで謀反を起こそうとしているという記事を書く。 / 松平容保、没。59歳(誕生:天保6(1835)/12/29)。会津藩主だった。 / 朝廷が坂上田村麻呂に、諸国の夷俘(いふ−支配下に入った蝦夷)を監督させる。 / 毒物宅配事件。東京都杉並区に住む24歳の無職女性が、宅配便で送られてきた毒物の入ったカプセルを飲んで自殺を図る。女性は15日に入院先の病院で死亡する。毒物は札幌市内のコンビニから送られていた。 / 讃岐が大風と洪水に襲われる。 / >
//
// //
//