//
徳川家康が京都相国寺の豊光寺承兌に上杉景勝の非道を書き上げさせ、これを上杉の老臣直江兼続に送って入京を促す。 / 越後守護代長尾邦景が守護上杉房定から切腹を命じられる。子の長尾実景は信濃に逃亡する。 / 三菱地所がイギリス・アメリカの不動産会社と共同でロンドンの金融街シティー再開発を計画する。 / この年、三河国渥美郡に貢租税減免を要求する一揆が起こる。 / 野口久光、没。84歳(誕生:明治42(1909)/08/09)。音楽評論家で映画評論家。 / 財閥復活を阻止する目的で戦後50年にわたって禁止されてきた持ち株会社を解禁する改正独禁法が参議院で可決され成立する。 / 妖術の大家で修験道の開祖の役小角(えんのおずぬ)が弟子の韓国連広足(からくにのむらじひろたり)の讒言により伊豆に流される。 / 8月12日の日航ジャンボ機墜落事故で、運輸相航空局が、日航に立ち入り検査を開始する。 / 第1回の時の記念日。 / 橋本首相が、後任の蔵相として衆議院予算委員長の松永光元通産相を起用する。 / >
//
// //
//