23700
1988/6/6
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
食品に毒が混入される事件が続発している中、5万食をふるまう山形市の大芋煮会が厳重な警戒の下で行われる。 / 三木のり平が肝腫瘍のため東京都内の病院で没。73歳(誕生:大正14(1925)/04/11)。喜劇役者 / 花王石鹸が、採算のとれなくなったフロッピーディスクの生産を半減させると発表する。 / 東富士がプロレスラーとなる。 / 吉田忠雄が肺炎で没。84歳(誕生:明治41(1908)/09/19)。YKKグループ創始者で吉田工業社長。 / 大阪府大東市の阪奈病院は、2017年から今年にかけて、抗生物質がほとんど効かないとされる「多剤耐性アシネトバクター(MDRA)」という菌に結核の入院患者19人が感染し、1人が発症して死亡していたことを公表。感染症法は医療機関に対し、発症が確認されれば報告を義務づけているが、病院側は約7カ月間にわたり報告せず放置していた。また、病院側は約2年半前から感染が相次いでいることを把握していたにもかかわらず、内部の専門委員会で院内感染の疑いを一度も協議していなかったことが判明。 / 日本原子力発電東海発電所で、営業用発電に成功する。 / 檀一雄没。63歳(誕生:明治45(1912)/02/03)。作家。 / 外務省情報部長の天羽英二(47)が、日本は列国共同の中国への援助に反対であるとの声明を出す(天羽声明)。 / 大相撲九州場所4日目、栃東が旭豊にまげをつかまれ反則勝ちする。 / >
//
// //
//