23706
1988/6/20
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
午前9時、西宮市役所の仮設住宅問い合せ窓口に、阪神大震災で家を失った市民が殺到する。一部非難所で「既に申込みが始まっている」とのデマが流れたため。 / プロレタリア解放をめざした傾向映画、内田吐夢監督の「生ける人形」が封切られる。 / 秀吉が雑賀一揆の太田の塁を陥落させる。 / 松平元康が今川氏真と断交し、名を「家康」と改める。 / 平清盛の娘中宮徳子の子、言仁親王(ときひとしんのう)が3歳で即位する(第81代天皇、安徳天皇)。 / 水俣の日本窒素工場付属病院院長から、原因不明の中枢神経疾患が多発しているとの報告がなされる。 / 公正取引委員会、東京湾水先区水先人会(横浜市)と伊勢三河湾水先区水先人会(愛知県半田市)に対し、港湾で船を誘導する水先人に船会社と自由に契約させず、所属する水先人に輪番制で業務を割り当て、案内料もほぼ均等に配分していたことが独占禁止法違反(事業者団体による構成事業者の活動制限)に当たるとして再発防止を求める排除措置命令。 / 埼玉県川越市のアパートで、美容師(48)が殺されているのが見つかる。 / 成田山新勝寺が、境内の巨木を船材として供出する。 / 1963年以来の豪雪が襲い、各地で平均気温が戦後最低となる。 / >
//
// //
//