//
ハイジャック防止法が成立する。 / 文部省の学習塾調査で、中学1年の52.5%、中学2年の59.1%、中学3年の67.1%が塾通いをしていることが判明する。 / サラ金苦で老人を殺害した主婦2人が桐生署に逮捕される。 / 朝鮮人8人が宮古島に漂着する。 / 18日に墨田区で起こったテレクラ女性強盗の犯人の15歳の女子高校1年生2人と専門学校生が保護者に付き添われて出頭し逮捕される。 / 信長が、石山本願寺攻撃の総責任者でありながら戦果をあげなかった佐久間信盛父子を高野山へ追放する。 / ハリスが、下田玉泉寺を仮領事館とし、アメリカ領事館旗を掲げる。 / 竹下首相が訪米し、ブッシュ大統領と会談する。世界規模の幅広い責任分担を確認する。 / コメの流通・販売の自由化を盛り込んだ新食糧法が施行され、ペットボトルに入ったコメなどが店頭に現れる。 / 大阪労働基準局の調べで、末野興産グループが雇用保険と労災保険に全く加入していなかったことが判明する。 / >
//
// //
//