//
将軍足利義輝が、尼子晴久を出雲・隠岐の守護とする。 / 津島美知子が心不全のため東京都文京区の病院で没。85歳。太宰治の妻。 / 江戸川区の定期健康診断データ流出事件の容疑者として、江戸川区医師会元職員の山崎健(25)とコンビニエンスストア店長の久保田秀幸(31)が逮捕される。現行法に情報だけの窃盗を処罰する規定がないため、結局起訴は恐喝未遂だけとなる。 / 司法省に思想検事が設置される。 / 千葉県野田市の小学4年の女児が自宅浴室で死亡した事件で、千葉県警察は傷害容疑で逮捕した父と共謀し、暴行したなどとして、母親も同容疑で逮捕した。 / 経済安定本部が「新価格体系の確立」を発表する。 / 巨人軍が、召集された沢村、三原を補うために川上哲治、千葉茂ら7人の入団を発表する。 / 幸福の科学が「假谷清志さんの拉致事件などはいずれもオウム真理教がかかわった」との内容のチラシを配付したことに関し、オウム真理教が、幸福の科学とその幹部に2千万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こす。 / 公定歩合が史上最低水準の公定歩合1.0%から更に0.5%引き下げられ、0.5%となる。 / 高村外相が河北省の北戴河に滞在中の江沢民国家主席を訪ね、会談する。 / >
//
// //
//