//
柴田勝家が長浜に居る養子の勝豊に命じて羽柴秀吉に対して和平の交渉を行う。 / 政府が、アメリカの原子力空母エンタープライズの日本寄港の承認をアメリカに通告する。 / 靖国神社トイレ爆破事件。 / 横浜正金、興銀、第一、三井、住友、安田など有力15銀行が内国債借り換えの国債引き受けシンジケートを結成する。 / 教育者・新渡戸稲造誕生。 / 満州国政府派の留学生165人が入京する。 / 知的財産高等裁判所、シャープが液晶ディスプレー「IGZO」の登録商標を無効とした特許庁による2014年3月の審決を不服として取り消しを求めた訴えを棄却。 / 国司一条房家が土佐国に下向する。 / ケーディス次長と金森徳次郎憲法専任国務相らが新憲法について会談する。 / 幕府が、中浜万次郎を登用して普請役格とする。 / >
//
// //
//