//
桜島が300年ぶりの大噴火を起こす。火山灰は大坂にまで達した。死者150余人、負傷者は無数。 / 閣議が、大気汚染防止のための亜硫酸ガス環境基準を決定する。 / 名古屋市のオウム真理教元信徒の母親拉致事件で、営利誘拐と強盗の罪に問われた「建設省」元幹部の満生均史(45)に対する判決公判が名古屋地裁で開かれ、懲役4年6月の実刑判決を言い渡す。 / イタリア1部リーグのセリエAの開幕試合で、ジェノアに移籍した三浦知良がヘディングで競い合い顔面を強打し鼻の骨などを折る1ヵ月の重傷を負う。 / 妙覚寺が焼失する。 / 厚生省が厚生科学研究所を設立する。 / 甲子園球場が接収解除されて使用が可能になる。 / 千葉県松戸市日暮のごみ収集所に、純金の板54枚(4キロ、時価500万円)が捨てられているのが見つかる。 / 幡隨院長兵衛が風呂場で殺害される。36歳(誕生:元和8(1622))。町奴頭領。対立していた旗本水野十郎左衛門成之に招かれ、水野宅で入浴していた。 / 鳥羽法皇が源義朝、源義康らに命じて禁中・鳥羽殿を護らせる。 / >
//
// //
//