//
神奈川県下の別荘や旅館を荒していたインテリ強盗の「電(いなずま)小僧」が逮捕される。 / 外務省が北平を北京と呼ぶことに変更する。 / 東大寺八幡宮の神輿が入洛して益信の復号を要請する。 / 西武ライオンズの主砲デストラーデ選手が退団することを表明する。 / 雑誌「平凡」が創刊される。 / 群馬県館林市の踏切で東武伊勢崎線の通勤電車と大型クレーン車が衝突し、6人が死亡し94人が重軽傷を負う。 / 広島藩主福島正則、所領49万石を広島城の無断改修を理由に没収される。政則は抵抗せず「家康だったら申立てることもあるが、秀忠ごときに何も言うことはない」とあっさり従う。 / 平清盛を女院(上西門院)殿上人に、源義朝の子頼朝を女院蔵人とする。 / [明の嘉靖26年6月2日]日本の守護大名の大内氏が派遣した遣明船が定海に到着する。 / 国民勤労動員令が公布される。 / >
//
// //
//