//
早川雪洲がフランス映画に主演する契約を結ぶ。 / 鹿島郁夫が、日本人で初めて小型ヨットで大西洋を横断しニューヨークに到着する。 / 来日中のダライ・ラマ14世が都内で記者会見し、オウム真理教の麻原代表は弟子などではあり得ないと、同教団を批判する。 / 中曽根首相が中国を訪問する。 / パリで開かれていたOECD閣僚会議が、「保護主義に反対し、WTOの紛争処理ルールに従う」という文言を盛り込んだ声明を採択して閉幕する。 / 羽柴秀次が内大臣宣下を受ける。 / 江戸の窮民が蜂起し、米商を襲撃する。 / 法政大学が、大学昇格とともに文学部を新設することを決める。 / 足利義晴、没。40歳(誕生:永正8(1511)/03/05)。前将軍。 / 海部首相が、シンガポールで日本のアジア政策について演説し、日本の歴史認識について「厳しい反省」と述べる。 / >
//
// //
//