//
大相撲春場所の東西対抗は東方が優勝する。大関大錦が10戦全勝で優勝する。 / 山一証券が、経営破綻に至るまでの社内報告書を発表する。 / 信濃国の紙問屋一揆が起こる。 / カリフォルニア州ラホヤで5月8日に射殺された斎藤綱男教授の妻静江さんが日本人記者団と会い、「私を犯人扱いするような日本の週刊誌などの報道内容に対し、強い憤りを感じる」と語る。 / 藤原遵子、没。61歳(誕生:天徳1(957))。太皇太后。 / 滑川道夫、没。86歳(誕生:明治39(1906)/11/03)。児童文学者。 / 桃源社の佐佐木吉之助社長が、競売妨害などの罪で起訴される。 / 秦逸三、没。満65歳(誕生:明治13(1880)/12/14)。帝国人造絹糸取締役、第二帝国人造絹糸社長をつとめた。 / 憲法調査会法が公布される。 / 共産党が、衆議院予算委員会で伊藤忠商事の生活物資隠匿指示の文書を公開して追及する。 / >
//
// //
//