//
俳優の中山昭二(昭治)が東京に誕生。 / 自民党の三塚博政調副会長が、衆議院予算委員会で少女雑誌5誌をとりあげ、露骨な性表現を批判する。業界は自主規制へ。 / 北方四島付近で操業していた日本の漁船2隻がロシアの警備艇に銃撃され拿捕される。 / 細川首相が中国を訪れ、人民大会堂で李鵬首相主催の夕食会に臨み、人権改善を中国に促す。 / 園田外相がソ連を訪問する。 / 新十円札が発行される。 / 竹下登が中曽根裁定で自民党総裁に選出される。 / 大阪−奉天間に、日本初の国際有線電話が開通する。 / 名古屋の霊視商法事件で、和歌山の明覚寺を本山とする満願寺の住職ら5人の僧が詐欺の罪で起訴される。 / 札幌市厚別区の道央自動車道上り線の札幌南インタ入口付近で、トラックやワゴン車、乗用車など計5台が絡む事故が起こり、ワゴン車に同乗の男性(62)が死亡する。トラックの追突が原因。 / >
//
// //
//