//
北京で、日中民間貿易協定が調印される。 / 関越自動車道の練馬−長岡間の全長245キロが開通する。 / 東京のラクトー株式会社が乳酸飲料「カルピス」を発売する。 / 柳沢吉保、没。57歳(誕生:万治1(1658))。 / 唐の商人53人が太宰府に来着する。 / ロシア政府調査委員会が、旧ソ連時代にソ連の液体放射性廃棄物が、日本海・太平洋を含む極東海域に流されていたことを明らかにする。 / 政府が、政治資金規制法と公職選挙法改正案を国会に提出する。 / 北京で、清国と11ヵ国全権との間に義和団事件の最終決議書が調印される(辛丑条約)。清国の半植民地化が進むことになる。 / 神奈川県警が、坂本弁護士捜査本部を設置し、坂本弁護士一家失踪を「拉致事件」と断定する。 / 日本軍が元・高麗の残敵を掃蕩する。 / >
//
// //
//