//
日本職業野球連盟が結成される(7チーム)。 / 上杉佐一郎、没。77歳(誕生:大正8(1919)/04/16)。部落解放同盟中央執行委員長。 / 楠本憲吉没。65歳(誕生:大正11(1922)/12/19)。俳人。 / 警視庁捜査二課の調べで、「彩福祉グループ」の小山博史から岡光序治・構成事務次官に対して多額の現金が提供されていたことが判明する。 / 未明、上九一色村の第2サティアンの3階で、知合いの女性を助け出そうとして施設に忍び込んだオウム真理教信徒の保田英明が、救出を手助けした落田耕太郎とともに捕まり、麻原彰晃に、落田を殺せば命を助けると言われてロープで絞めて殺害する(1995年6月にこの事実が判明する)。 / 第47代横綱柏戸になる富樫剛が山形県櫛引町に誕生。 / 国会の首班指名投票で、衆議院は海部自民党総裁、参議院は土井社会党委員長が指名されるが、憲法に基づき海部総裁が選ばれる。 / 茨城県議会が、霞ケ浦富栄養化防止条例案を可決する。 / 近鉄内部・八王子線の運営が第三セクター鉄道の四日市あすなろう鉄道に移管。 / 作家・尾崎一雄誕生。 / >
//
// //
//