//
三井物産が、上海に上海紡織有限公司を設立する。同社初の対清国投資。 / 赤十字東京本社が自動車巡回の救護所を設置する。 / 「愛媛玉ぐし料訴訟」の控訴審判決で高松高裁が違憲にならないとして住民側が逆転敗訴となる。「岩手靖国玉ぐし訴訟」とは正反対の判断となる。 / モルモン教の宣教師が横浜に着く。 / 岩倉具視誕生。 / 部落解放研究第29回全国大会が京都で開会する。 / 広島市内の料理店で出されたふぐの料理を食べた4人のうち3人がしびれを訴えて病院に運ばれ、1人が死亡する。料理店でがふぐの胆を出していた。 / 28日に打ち上げられた「きく6号」を軌道修正して静止衛星にするためのエンジン噴射の指令を行うが、エンジンの出力が上がらず、軌道修正は失敗する。 / 札幌地裁が、ミサイル基地反対の長沼町民の申し立てを認める判決を下す。 / 早川雪洲がフランス映画に主演する契約を結ぶ。 / >
//
// //
//