//
具志堅用高 リゴベルト・マルカーノ(ベネズエラ)に7RKO勝ち 王座防衛⑦ / 三浦和義が、殴打事件での最高裁の判決に異議申し立てを行う。 / トーキー映画が出現したことで弁士・楽士の解雇が打出されたことで、各地で反トーキー・ストが起こる。 / 鉄道省が、記名式無賃キップの全廃を決める。 / 先場所45連勝中の大鵬と戸田の取り組みに物言いがついて大鵬が敗れたことに疑惑があったことから五月場所からビデオ判定が取入れられ、この日の大鵬と藤ノ川の取り組みで初めて利用される。 / 初代・小錦八十吉、没。49歳(誕生:慶応2(1866)/10/15)。第17代横綱。 / 奈良が大火になる。 / 大坂冬の陣を終えた徳川秀忠が江戸へもどる。 / 延暦寺が日蓮宗僧の一斉解任を決議し、僧や信徒たちの寺院や舎屋を破却し追放する。 / 鎌倉前将軍九条頼経がクーデターに失敗し、京都に送還される。 / >
//
// //
//