//
オウム真理教事件の高橋克也に東京地裁は無期懲役の判決。 / ミニスカートの女王ツイッギーが来日する。 / 松島詩子、没。91歳(誕生:明治38(1905)/05/12)。「マロニエの木蔭」などを歌った歌手。 / 歌手の東海林太郎誕生。 / 鴨長明が源実朝に謁見する。 / 故市川房枝の追悼15周年の集いが、日本婦人有権者同盟や理想選挙推進市民の会の主催で代々木で開催され、女性の地方議員ら約150人が参加する。 / 第140通常国会が閉会する。スポーツ振興くじなどが継続審議となる。 / 公暁が義時らのため殺害される。20歳(誕生:正治2(1200))。源頼家の子。 / ロッキード事件丸紅ルートの上告審で、最高裁は桧山廣(85)と榎本敏夫(68)に対して有罪判決を下し、それぞれ懲役2年6月の実刑、懲役1年執行猶予3年の刑が確定する。これで田中元首相の5億円の収賄が確定し、発覚19年で裁判が終結する。しかし刑事免責を認めるクラッター、コーチャンの嘱託尋問調書に対しては、証拠能力がないとする。 / 後楽園球場で矢沢永吉コンサートが開かれるが、2キロ離れた住民からも騒音苦情が殺到する。 / >
//
// //
//