//
88代天皇の後嵯峨天皇となる邦仁親王が践祚する。 / コカ・コーラの日本での販売が開始される。 / 浜口雄幸蔵相が、「不況打開のため節約を」との声明を出す。 / 会津藩が塩の専売制を始める。 / 石川進介が急性呼吸不全のため埼玉県内の病院で没。88歳(誕生:明治39(1906)/10/17)。「新漫画集団」の創設に参加した四コマナンセンス漫画の漫画家。 / ソ連・モンゴル軍がノモンハンで総攻撃を開始する。関東軍第23師団、第7師団が壊滅する。 / 関東軍の援助を受けた内蒙古軍が中国軍に大敗する(綏遠事件)。23日には百霊廟が陥落し、中国の抗日運動が高まる。 / プロ野球のオールスターゲームのファン投票結果が発表される。最多得票は4年連続でオリックスのイチロー、新人としては巨人の高橋由伸、中日の川上憲伸が選ばれる。 / ソフトウェア開発会社「テーエスデー」元社長の松崎務が、証券取引法違反(株価の吊り上げのためエイズワクチンに関する虚偽の情報を流した「風説の流布」)の疑いで東京地検に逮捕される。 / 安孫子藤吉、没。88歳(誕生:明治37(1904)/02/22)。元山形県知事・元参議院議員。 / >
//
// //
//