//
米大リーグ・メッツの吉井理人投手が、マリーンズ戦で4勝目を挙げる。 / 大阪府豊中市の貸しトランクルームで、ドラム缶の中からコンクリート詰めにされた男性の死体が見つかる。 / 新潟県西部の積雪が5メートルを超え、家屋損壊が続出する。 / 力道山が、ホテル・オークラで田中敬子と結婚式を挙げる。 / 秩父セメントが設立される。 / 長野・岡谷で、市川房枝らが女工の福祉施設として「岡谷母の家」後援会を設立する。 / 東京地裁でオウム真理教幹部の村井秀夫を刺殺した徐裕行(30)被告に対する初公判が開かれ、徐は共犯者の指示に従ったと起訴事実を大筋で認める。 / 奥野健男が肝不全のため東京都港区の病院で没。71歳(誕生:大正15(1926)/07/25)。画期的な「太宰治論」を発表した文芸評論家。 / 津藩が農政刷新6ヶ条を出し、農政の立て直しをはかる。 / 隅田川花火大会が開かれ、95万人の観客が酔いしれる。 / >
//
// //
//