//
東京外国為替市場の円相場が、日米協調介入にもか拘らず1ドル=129円台となる。 / 映画監督木下恵介が浜松市に誕生。 / 統計局が、都市別人口は1位大阪、2位東京と発表する。 / 横浜駅が、駅弁の売子に若い女性を採用する。 / 日光東照宮で徳川家康21回忌法要が行われる。 / 情報局が総合雑誌出版社に執筆禁止名簿を内示する。 / 越後長岡藩士で幕末の長岡藩のために尽力・憤死する河井継之助誕生。 / 家康が石川数正を秀吉の許へ遣わして和議を祝賀する。 / 警察法が公布される。警察の地方分権化と民主化をうたう。 / 1月7日に死去した岡本太郎が「葬式は嫌いだ」といっていたため、誕生日のこの日、「岡本太郎と語る広場」が港区の草月会館で開かれる。 / >
//
// //
//