//
通産省が中高年技術者のスペイン移住を後援する。 / 綱吉が読書初めとして小納戸柳沢保明に大学を講じさせる。以後、毎年の恒例となる。 / 臨済宗の僧桂庵玄樹(52)が薩摩の島津忠昌(16)に招かれて肥後から市来の竜雲寺に入る。 / バンダイの人気商品「たまごっち」の類似品を販売していたとして、大阪市の「東京美建」が不正競争防止法違反の疑いで家宅捜索される。 / 鎌倉公方足利持氏が謝罪し、前将軍義持が持氏と和睦する。 / 地下鉄丸の内線の池袋−御茶ノ水間が開業する。 / 全日空が藤田航空を吸収する。 / パイロットの逆噴射操作のため、日航機が着陸直前の東京湾に墜落する。死者は24人。後にパイロットは心身症であったことが判明する。 / 天皇が伊予国道後温泉に行幸する。 / 西城正三 フランキー・クロフォード(米)に15R判定勝ち 王座防衛⑤ / >
//
// //
//