//
白河法皇が貴族の信仰が厚い熊野の参詣に向かう。摂政藤原忠実が無事を祈り般若経を読む。 / 音楽プロデューサで作曲家の小室哲哉が、印税収入などの個人収入を関係会社の所得としていたとして修正申告をしていたことが判明する。追徴課税額は約5500万円。 / 帝国軍用犬協会が発足する。 / 山本七平が膵臓がんのため没。69歳(誕生:大正10(1921)/12/18)。作家・翻訳家。 / 幕府が人身売買の禁止と欠落者の罰則を発布する。 / 歌舞伎・中村翫右衛門誕生。 / 午前7時20分、初の純国産大型ロケットH2の1号機が種子島宇宙センターから打ち上げられ、予定のコースを飛んで2つの衛星(OREXとVEP)が軌道に乗る。 / 横浜市の3件の連続強盗事件を捜査している神奈川県警港南署特捜部が、廣瀬良一の供述に基づき石崎川を捜索した結果、トカレフ1丁を発見する。 / 4月19日の横浜駅の異臭事件で、風俗店店員の原公司(29)が護身スプレーを撒いたと自供したため逮捕される。 / 東京地検特捜部が、あさひ銀行や第一勧銀などから接待を受けた見返りに検査日程を漏らしていた疑いが強まったとして、大蔵省金融検査部管理課の金融証券検査官室長の宮川宏一と同課長補佐の谷内敏美を収賄容疑で逮捕する。 / >
//
// //
//