//
自民党行政改革推進本部が、6つの特殊法人の廃止・民営化と、5つの認可法人の廃止・民間法人化を盛り込んだ改革案を橋本首相に提出する。 / 毛利秀元が伊勢安濃津城を攻め落とす。 / 1910年の「おつや殺し事件」で、仕立て屋の渡辺乙松が自供する。 / 生活関連物資の買占め・売り惜しみに対する緊急措置法が公布される。 / 政府がアメリカ原子力潜水艦寄港受諾を通告する。 / タジキスタンで秋野豊ら4人が殺害された事件で、タジキスタンのアジモフ副首相が、容疑者としてイスラム系組織の4人を特定したことを明らかにする。 / 辰吉丈一郎が敗れる。 / オウム真理教の松本剛が石川県穴水町の別荘で顔の成形手術を受ける(10月9日の公判で判明)。 / 幕府が市中の窮民32万人に施米を施す。 / 衆議院金融問題特別委員会が、住専処理特別法案など6法案の締めくくり総括質疑を終える。6法案が与党の賛成多数で無修正のまま可決される。 / >
//
// //
//