//
東京砲兵工廠で賃上げストが発生する。 / セ・リーグと巨人が、前日審判にボールを投げつけ退場となったガルベス投手を、このシーズン無期限出場停止処分とする。 / 内裏で女歌舞伎が催される。 / 天皇が初めて日吉社に行く。 / 第23回衆議院議員選挙が行われる。婦人議員が39人から15人に減少する。共産党は4議席を獲得する。田中角栄、中曽根康弘が初当選する。 / 近衛尚嗣が関白となる。 / 円高が日本の景気に悪影響を与えるとの懸念から、ニューヨーク市場で、1ヵ月ぶりに日米が円を売ってドルを買う強調介入を行う。この結果円は一時87円10銭まで下がる。 / 大阪で女子モンペ部隊が贅沢全廃強調大行進を行う。 / 日本版スペースシャトルの実験機「ハイフレックス」を乗せて翌年2月に打ち上げられるJ1ロケットの発射リハーサルが種子島宇宙センターで行われる。 / 地下鉄サリン事件の逮捕者34人中、オウム真理教の麻原彰晃代表(40)、井上嘉浩(25)、横山真人(31)、広瀬健一(30)、豊田亨(27)、杉本繁郎(35)、外崎清隆(31)が、殺人と殺人未遂の罪で東京地裁に起訴される。森脇佳子(30)ら9人が殺人予備罪で起訴される。5人は処分保留となる。麻薬製造容疑で、「厚生省」の垂井明美(40)と宮崎乃理子(34)が逮捕される。 / >
//
// //
//