//
森永製菓が森永ミルクキャラメルを発売する。 / 鹿児島県の九州電力・川内原発2号機は、フル出力運転に入る。川内原発は8月に再稼働した1号機と合わせ、およそ180万キロワットの電力の供給が復帰したことになる。2号機は原子力規制委員会の最終検査で問題がなければ、今月中旬に営業運転に移行する予定。 / 千田是也が肝臓がんのため東京都港区の病院で没。90歳(誕生:明治37(1904)/07/15)。俳優で演出家で劇団俳優座代表。 / 川崎造船所(のちの川崎重工業)が設立される。 / 岩手県参議院補欠選挙で「売上税反対」の社会党候補が大勝する。 / 最高裁が、「公共企業職員のストは刑事責任を問われる」との判断を下す。 / 国際宇宙ステーションに物資を補給する日本の無人宇宙補給機、「こうのとり5号機」が午後8時50分、H2Bロケットで鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、打ち上げは成功した。 / 生活関連物資の買占め・売り惜しみに対する緊急措置法が公布される。 / 京都に大地震が起こる。 / 幕府が、関東と伊豆国諸川の浚渫を諸大名に命じる。 / >
//
// //
//