24328
1991/3/3
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
藤原範季(のりすえ)が藤原秀衡に代って鎮守府将軍となる。 / 三和銀行茨木支店の女子行員の伊藤素子がオンラインを操作して1億3000万円を搾取していることが判明する。 / 地下鉄サリン事件の実行グループが、地下鉄でサリンの袋に穴を開けた傘と着ていた服を日野市の多摩川河川敷で燃やしたと供述する。河川敷で物を燃やした跡や傘のものと見られる金属パイプ2本が見つかる。 / ゴルバチョフ大統領の来日を前に、シベリアの日本人捕虜抑留問題の解決策をさぐろうと、全国抑留補償協議会が主催する「日ソ親善シベリア抑留者の集い」が山形県鶴岡市で開かれる。ソ連側から日ソ相互理解協議会議長のアレクセイ・キリチェンコが出席する。 / 第2次近衛声明が発表される。日本の戦争目的は東亜新秩序にある、というもの。 / 幕府が医官桂川甫筑(ほちく)に西洋医薬の調製を命じる。 / 藤原広嗣の上表文が朝廷に届く。玄肪(「肪」は正しくは日偏)と吉備真備を糾弾する内容。 / 釜山の海関が日本製品に関税をかけたことに対し、日本が賠償を請求し、徴税が中止となる。 / アメリカ軍用地の強制使用に関わる代理署名拒否の裁判で、福岡高裁那覇支部が、国の主張を認め太田知事に代理署名を命じる判決を下す。 / 高橋お伝が、古着商人の後藤吉蔵をカミソリで殺し所持金を奪って逃走する。 / >
//
// //
//