//
細川首相が、年内に政治改革法案を成立させるという公約を果たせなかったことに対して謝罪する。 / 久留島武彦、天野雉彦らが東京お伽劇協会を設立し、寿座で「新桃太郎」「牛若丸」を上演する。 / 北畠親房が結城親朝に書状を送り来援を促す。 / 徳川光圀が権中納言(黄門)に任ぜられる。 / 大坂の南堀江から出火し、1万1765軒を焼く。 / 自民党と公明党が、65歳以上、臨時給付金を受けている人、15歳未満の子供に対して1人あたり2万円の商品券を支給することで合意する。 / 新興宗教団体のオウム真理教が政治団体を結成し、次期衆院選に出馬することを明らかにする。 / 女御任子が中宮となる。 / 裁判所が検事局に通訳官を認可する。 / 日本帝国電信条例が定められ、電信業務の政府管掌が確立する。 / >
//
// //
//