//
4代・千宗室、没。76歳(誕生:元和8(1622))。裏千家茶道家元。 / 東大阪市の花園ラグビー場で全国大学ラグビーの準々決勝2試合があり、慶應義塾大学、関東学院大学が勝ち上がる。慶應義塾大学は13年ぶりの4強入りとなる。 / 幕府が、真鍮銭の諸国通用勝手を布令する。 / 最高裁判所第3小法廷、インターネットで大量に購入した馬券の払戻金を申告せず所得税約5億7000万円を脱税したとして所得税法違反罪に問われた大阪市の元会社員の男性の上告審判決で、5人の裁判官全員一致で、購入手法が「営利目的の継続的行為」であるとして雑所得にあたると判断、30億円近い外れ馬券の購入費を所得から控除できる必要経費と例外的に認定する初めての判断を示し、申告すべき課税額を約5200万円に減額した1審2審の判決を支持、検察の上告を棄却。 / 京都の興正寺で火災があり、本堂などが焼失する。 / 鞍馬寺が焼失する。 / 伊達政宗を裏切っていた大内定綱が、政宗に許されて米沢に入り、太刀を賜って「帰参を許す」の起請文を与えられる。 / 砂川捨丸、没。80歳(誕生:明治23(1890)/12/27)。漫才師。 / 市川猿次郎(えんじろう)がすい臓癌のため東京の病院で没。43歳(誕生:昭和27(1952)/10/07)。歌舞伎役者。 / 明治天皇が断髪する。 / >
//
// //
//