//
労働農民党の前日の提案を日本労農党が拒絶する。 / 倉石忠雄、没。86歳(誕生:明治33(1900)/07/02)。政治家。 / 金沢城が焼失する。 / 世田谷区野毛のアパートに住む青山学院大生が、自室で刺し殺される。23日に、隣室に侵入していた男女の犯行であることが判明する。 / 石川県松任市の市長選挙の立候補届け出が締め切られ、現職の細川久米夫(68)が無投票当選する。 / 国民勤労報国協力令が公布される。40歳未満の男子などに年30日以内の勤労奉仕が義務化される。 / 総会屋への利益供与事件で、三菱自動車工業の木村雄宗社長と中村裕一会長が引責辞任することが明らかになる。 / 北朝鮮が、冷凍船第18富士丸を南浦港で拿捕する。 / 午前1時32分頃、島根県西部の深さ12kmを震源とするマグニチュード (Mj) 6.1の地震が発生。大田市で震度5強、出雲市、雲南市などで震度5弱を記録、その後余震が頻発。 / 前年10月から東京・京都・函館・名古屋で起っていた連続ピストル射殺事件の犯人として永山則夫が逮捕される。新聞各紙は「類似事件の再発を防ぐため」として、未成年(19)でありながら、犯人の実名・写真入りで報道する。 / >
//
// //
//