2460
1334/11/19
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
小松雄一郎が、肺炎のため東京の病院で没。88歳(誕生:明治40(1907)/12/24)。ベートーヴェン研究家。 / 文相の諮問機関の著作権審議会のマルチメディア小委員会が、演奏家やレコード製作者の許可なしにインターネットなどでCDやレコードの音楽を送信することを禁じる報告をまとめる。 / 経済革命倶楽部(KKC)の巨額詐欺事件で、警視庁と神奈川県警の合同捜査本部が、会長の山本一郎(56)ら幹部13人を逮捕する。 / 加賀藩で、御用銀反対の一揆が起こる。 / 宮沢官房長官が、歴史教科書についての政府見解を発表し、政府の責任で是正すると表明する。 / 東京拘置所から脱走したイラン人7人の首犯格のモハマッド・レザ・シャーロディ(39)に、東京地裁が懲役5年、罰金80万円の判決を下す。 / 写真家の秋山庄太郎が誕生。 / 外務省が、ジュネーブでの第52回国連人権委員会での「女性に対する暴力撤廃決議」採択に対し、「付属文書の受入れを日本政府に求めた主張は決議文に取入れられていない」と、決議が従軍慰安婦対策に影響を与えることはないとの立場に立ったコメントを発表する。 / 国連総会が、国連大学本部を日本に設置することを決定する。 / 東京・豊島区池袋のマンションで、帰宅した女性がエレベーターの中で果物ナイフで刺されて死亡する。 / >
//
// //
//